毎年6月にはナイキからBETRUEコレクションというLGBTQをサポートする商品が登場します。
2020年度のBETRUEは普段使いがしやすいデザインでありながらも、分かる人には分かるオシャレポイントが散りばめられています。
この記事ではそんなオシャレポイントを写真たっぷりで紹介します。
エアフォース1 BETRUE 見た目

価格:14,300円(税込み)

LGBTQIA+を表す配色。


通常のエアフォース1にはないデザインです。
また、「AF1」タグの色が光の当たり方によって変わります。

光が当たると虹色に輝きます。
これもBETRUE特別仕様。

履く前は清潔感に溢れていますが、使う内に黒ずんで汚くなっていくのでしょう。
エアフォース1 総評
実際に履いて歩き、買って良かったと思えた一足です。
デザインが抜群に良く、白スニーカーということもあって清潔感を出したいコーディネートにうってつけです。
夏に大活躍すること間違いなし。
ただし、ずっしりと重いスニーカーなので長距離向きではなく、タウンユース向きかと思います。
エアデシューツ BETRUE 見た目

価格:11,000円(税込み)

ベルトによって足首がしっかり固定されるので、サンダル特有のズレによる不快感がないです。

おしゃれポイントのかかとポーチが良いアクセントになっています。


BETRUEのアイコンであるレインボーの刺繍が施されています。

意外にもポーチがあってもなくても違和感はなく、上手にまとまっています。

AirPods Proは入りませんでした。
何を収納するのが良いのかはわかりません。


ベルトで固定調整ができるのでサイズ大きめでも問題ありません。
エアデシューツ 総評
これがあれば他のサンダルなんかいらないと思えるほど優秀です。
クロックスより軽く、ベルトによる固定もバッチリなので走ったりもできます。
アウトドアでの使用を想定している「ナイキACG」ラインナップの一つでもあるので、雨の日でも路面で滑ることなく歩けました。
快適かつおしゃれという、もうこれやばい!!って感動する逸品です。
夏場にヘビロテ確定です。
おまけ

下の箱:BETRUE 2019年度
箱のデザインがちょっとだけ異なります。
BETRUE 2019のレビューは↓を参照
コメント