皆さんこんにちは。サラリーマンブロガーのブロジニアです。
今回は、2019年8月17日に発売されたASICS TIGER×Vivienne Westwoodコラボ第2弾スニーカーである「GEL-DS TRAINER OG」を手に入れることが出来ましたので、外観の詳細と履き心地について述べさせていただきます。これからプレ値などで購入検討する方の参考になればと思います。
【最初に】プレ値確定! 5時間の粘り勝ちで購入

僕は阪急メンズ館のヴィヴィアンMENに並びました。購入順番を決める抽選がAM9:10~スタートでしたが、気合入りまくってAM7:00前に到着。抽選なのでほとんど意味はありませんが1番乗りでした。
その後すぐに僕の後ろに2人並び、20分後くらいには10人くらい、抽選開始前には200人以上並んでいたように見えました。
この日、3種類のスニーカーが販売され、阪急メンズ館での販売総数は149足(Hyper GEL-LYTEが70足強、GEL-DS TRAINER OGが60足弱、GELSAGAが20足弱)で、数は少な目。争奪戦になること必至でした。
そしていよいよ抽選時間を迎え、僕の抽選結果は136番目でした。総数149足で1人が3種類買ってしまったら僕の番では何も残らない、絶望とはこのことなんですねと肩を落としましたが、ダメ元で並んでみました。
順番が遅めの人はやはり諦める人も多く、あれよあれよと僕の前に並んでいた人達が抜けていきました。(その内、オンラインで買えた人も何人かはいたのでしょう)
僕はオンラインも瞬殺で買えなかったため辛抱強く最後まで並んだ結果…


GEL-DS TRAINER OGの26.5cmを買うことが出来ました。マイサイの26.5cmにおいてはHyper GEL-LYTEもGELSAGAももう在庫はなく、僕が買ったGEL-SD TRAINER OGも残り6足でした。
朝7時に並んで買えたのは昼12時。5時間粘ってなんとか買えました。同モデルをメルカリで確認すると早くも12000円以上高く出品・売却されていました。
【スニーカー外観】






デザインはヴィヴィアンのオーブと同じ色でまとめられておりオシャレ。カジュアルな服装に難なく合わせることが出来ます。アッパー素材は人工皮革と合成繊維でできているため手入れも楽そう。
かかとの黒色がオーブを引き立たせて、ヴィヴィアンであることを強烈に主張しています。また、外からは見えませんがインソールのデザインもGood!!
【履き心地について】

サイズ感においてはアシックスタイガーは小さめなので、NIKEと同じ26.5cmで正解でした。
履いてみて分かったことは、履き口が非常に狭いということ。写真のようにシュータンとヒールカウンターが一体物であり、足を入れてもシュータンが動かないため、靴ベラがないとなかなか履きづらく感じます。しかし一旦足を入れてしまえば甲がキツいと感じることはないです。
横幅はアシックスらしく、日本人の足によく合うように出来ていると思います。NIKE 26.5cmで日によっては横幅が少し当たることがありますが、この靴はまだ横幅に余裕があるように感じました。
履いて歩いた感触としては、かかとのクッションがよく効いており、NIKE エアマックスやエアジョーダンに近いクッション性を感じました。歩きやすく、楽しいスニーカーであるといえます。
【まとめ】
デザイン良し、履き心地良しで文句なしのスニーカーです。即完売となったモデルなので通常価格で手に入れるのは難しいと思われます。プレ値でも欲しいと思われる方は30,000円くらいを払っても手に入れる価値があるかを十分に検討ください。
【最後に】感想
7月の時点からずっと気になっていたヴィヴィアンコラボだったので、諦めずに並んだことが報われて良かったです。
以上
コメント