本記事はリンクブレスレットのレビューです。
5万超え最高級アップルウォッチバンドの実力はいかがなのか気になったので、純正リンクブレスレットを購入しました。
リンクブレスレットの購入を検討している方は、最後まで読んでいただければ参考になると思います。
結論としては、純正リンクブレスレットはコスパは悪いが既存バンドの不満点を解消できる、ハイエンド志向の人に向いているバンドです。
見た目がとても華やかになるので個人的には買って満足しています。

色合いがマッチしており、個人的には限りなく最良な組み合わせ。
リンクブレスレット詳細写真









リンクブレスレットを使用することで、スポーツバンドおよびミラネーゼループで不満だった点が解消されました。
その解消された不満がなんなのかを各バンドと比較して紹介します。
バンド使用感を比較
僕は今までスポーツバンド、ミラネーゼループ(サードパーティ)を使用してきました。
それぞれに良さはあるのですが、イマイチな点もあります。
そのイマイチな点を補うことを目的としてリンクブレスレットを購入しました。
それぞれのバンド使用感は下記の通りです。
また、リンクブレスレットに交換する際の注意点や正しい交換方法についても記事を書いているので、よろしければご覧ください。
純正スポーツバンド使用感
■良い点
✔︎フィット感抜群。
✔︎傷などは目立ちにくく、雑に扱える気軽さがある。
■イマイチな点
✔︎通気性が皆無のため夏は汗が溜まり、バンドが臭くなりやすい。
✔︎結婚式など正装が必要な場には合わない。
ミラネーゼループ(サードパーティ)使用感
純正は高いということもあり、お試しにサードパーティのDEVIA製2400円くらいのものを購入。コスパ最強であり、個人的満足度90点。
■良い点
✔︎メッシュ状になっているので通気性は抜群。
✔︎つけ心地は良好。意識するとザラつきを感じる程度で金属感は通常気にならない。
■イマイチな点
✔︎サードパーティ製特有のクリアランスが甘い問題がある。これがバンドの横ずれに繋がる。(ただ、横にずれたからと言って不快感があるわけではない)
✔︎繊維を巻き込みやすく、何かと引っかかることが多い。


赤丸部分でバンドが横ずれしやすい&繊維が引っかかりやすい
純正リンクブレスレット使用感
アップルウォッチが「ガジェット」から「腕時計」に変わるので、活躍の場が拡がります。価格を無視すれば最も汎用性が高いバンドだといえます。
また、スポーツバンド、ミラネーゼループで不満だった点が解消されています。
■良い点
✔︎ミラネーゼのような繊維巻き込み、引っかかりがない。
✔︎スポーツバンドより通気性が良い。
✔︎使用する場所を選ばない。
✔︎高級感がプラスされ、「ガジェット」→「腕時計」という印象に変わる。
✔︎バンドにツヤがありコーティングが美しい。
✔︎剛性が高く、ガタつきがない。
■イマイチな点
✔︎通気性はミラネーゼに劣る。(夏場はミラネーゼ優勢)
✔︎価格が高すぎる。
リンクブレスレット総評
リンクブレスレットにしたことでスポーツバンドおよびミラネーゼループの不満点を解消できました。
蒸れにくく高級感も得られ、様々なシーンにマッチする最高のアップルウォッチバンドだといえます。ただし、価格を考慮しなければの話ですが。。。
ハイエンド志向の人は購入してみてはいかがでしょうか。
純正の満足度は高いですよ。なお、アップルストア公式よりアマゾンで購入した方がポイントが付く分お得です。
純正は高すぎるという方は、まずは純正と同じ素材を使用した製品を選んでお試ししてみるのはいかがでしょうか。必ず純正が良いという人以外は下記のマクリンさんのブログで紹介されている製品を選んでみるのもアリだと思います。

コメント